一昨日電気が復旧し、本日インターネット回線が復活しました。
あの時から約1週間が経過しました。
日を追うごとに、被害の実態が明らかになり、死者・行方不明者の方々の多さに正直、未だに信じられません。この度の震災で尊い命を落とされた方々に心からお悔やみ申し上げます。
震災後ほぼ毎日、市役所で白石市の現状を確認しております。今日は、市役所5Fの本会議場を見てきましたが、間違いなく、市役所で一番被害が大きいところです。屋根が剥がれ落ち、見るも無残な姿です。もし、議会中だったらと思うとゾッとします。私の席にも天井が直撃です。
本日、白石市災害対策本部より発表された情報をお知らせ致します。
<本日、17日12時現在>
○停電復旧率99.3%
○避難所に避難されている方々645名(そのうち南相馬市からの避難者88名を含む。ちなみに南相馬市からの避難者は全て白石市スポーツセンターに避難。白石市としては、最大で約200名まで受け入れ可能と伝えている模様)
○建物被害17棟(全壊11,半壊6)
○屋根瓦崩落1,041戸※一部損壊812戸、全被害戸数1,870戸
○上水道 約5,000世帯が断水 137ヶ所で漏水 被害額2億3,100万円
○下水道 被害額3億4,800万円
※上下水道とも復旧は未定
<うれしい情報>
本日、仙台港が一部稼働開始。また、塩竈市、多賀城市が電気復旧のため石油精製所が稼動始めました。
室蘭港よりガソリン満タンのタンクローリ数十台がフェリーで仙台港へ向け出発。あと2,3日の辛抱すれば燃料入手がかなり楽になると思われます。このため、物流関係の動きも活発になり生活物資入手も楽になる考えられます。皆さんもう少しの辛抱です。
現在、県外から避難されている方が給油のため数多く並んでおります。これらの方々は、車で生活している方が多いようなので、ガソリンが全くない方以外、地元の方は、なるべく給油を控えてほしいと思います。
わずかではありますが明るい兆しが見えつつあると思います。
「東北魂」でがんばりましょう!!
コメント